EXOS Aerospaceのロケットが9月に打ち上げられます。
愛用品や記念の品に宇宙旅行をさせてみませんか?
宇宙への弾道飛行をして地球へ帰還します。
お気軽にお問い合わせください。
愛用品で疑似宇宙旅行ができますよ♪
宇宙飛行士の野口聡一さんがアメリカの民間ロケットスペース Xに搭乗して国際宇宙ステーションISSへ向かうと発表されました。
日程は決まっていませんが民間運用初号機に搭乗するとのこと。
人員輸送も民間の時代がやってきました、弊社では皆さんの「夢」を宇宙へ
運ぶお手伝いをしています。
お気軽にお問い合わせくださいね。
宇宙の雰囲気を楽しめるアイテムをDAISOで見つけました!
100円ならコスパ良いですね。
でもさすがにマスクはありませんでした・・・
皆さんも手洗いうがいをしてくださいね。
弊社が提携するExos社のロケットが日本時間27日未明に打ち上げられます。
今回もお客様からお預かりしたペイロードを宇宙へといざないます。
みなさんも ご自身やご家族、大切な人の記念や節目に、身の回りのモノを宇宙旅行させてみませんか?
身の回りのアイテムによる疑似宇宙旅行を随時受け付けしております。
6月29日(日本時間30日午前0時過ぎ)にEX-Aeroのロケットが打ち上げられます。
今回は身の回りの品々に加え、宇宙葬のお客様も搭乗されます。
ライブ配信も予定されていますので、是非ご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/MkcB6s65Gu8
株式会社 ASTRAX MEMORIAL のプロモーションビデオが公開となりました。
ジーンとくる映像を一度ご覧ください。
ASTRAX MEMORIALの宇宙葬を弊社でもお手伝いしております。
https://youtu.be/2q8S1o35Srg
そら~宇宙のポータルサイト SORAE で人工衛星クラウドファンディングが紹介されました。
クラウドファンディングで小型人工衛星を開発します。
3月2日、アメリカメキシコ州にあるスペースポートから E-Aスペースロケットが打ち上げられ、打ち上げと回収が成功しました。
次回の打ち上げは6月8日を予定しています。
皆さんもメッセージを宇宙へ送りだしてみませんか!
1Uという規格のキューブサット(人工衛星)のモックアップができました。
10cm×10cmサイズで、超小型人工衛星とも呼ばれています。
この衛星にみなさまの品々を搭載して宇宙へと送り出します!
さあ、宇宙へ打ち上げる準備はできましたか!?